電話によるお問い合わせ

営業時間 8:00~19:00 年中無休

電話をかける

0120-401-981

8:00~19:00年中無休

無料お見積り

資料請求

blog

新着情報

塗装職人は陶器瓦を無視する

陶器瓦は粘土に釉薬をかけて、高温で焼き上げて作られて、変色もほとんど無いため外壁塗装をする場合は何もしないことが普通です。

気にすることは棟下の漆喰、モルタルの状態を確かめるくらいですが、そこに気づく営業さんが少ないのも事実。

大野塗装の塗装工事は陶器瓦でもいぶし瓦でも必ず大屋根に登り、屋根の状態を確認します。

昔の棟は鉄の棒を棟の上にわたして瓦の下に付けた鉄線、銅線、ステンレス線を棒に取り付けて固定していました

現在は下地の木にビスで固定するのが主流です

特に端にある棟瓦、冠瓦は強風などで動き、ビスが緩んで浮いているのが多くあります。

10年以上頑張っていたのですね、ここも浮いていました

台風が来ればもう少しで飛びそうな状態で、触るとグラグラ動きます

塗装工事の最後に必ず確認を行い、浮いていれば締め直しをおこなっています

また、シーリングしてある事も多いのでシーリングも行います。

一般的には「屋根は陶器瓦だから塗装と関係ないな」という塗装屋さん、リフォーム店の営業さんが多いのです。

コメントする