電話によるお問い合わせ

営業時間 8:00~19:00 年中無休

電話をかける

0120-401-981

8:00~19:00年中無休

無料お見積り

資料請求

blog

新着情報

スレート瓦のタスペーサーの間違い

薄型スレート瓦を塗装する場合に使用する「タスペーサー」

セイムが製造販売するスレート瓦の重なり部分を密着させない部品で

現在販売されているのは01と02で、最新は01です

▼02

大野塗装は01を挿入しています

▼01

初めての屋根塗装の場合はそれほど神経を使わなくてもよく、瓦の1枚分角から15センチくらいの場所に2箇所に1個づつ挿入します

瓦の角に入れるとこのように割れてしまいます(悪い例)

1度塗り替えをしてある屋根塗装の場合でタスペーサーが入っていない場合は最初に「縁切り」をして重なり部分の塗膜を切り取りします、ほとんどがくっくいています

縁切りするとこのように水分が出てきます、雨漏りしなくて幸運でした

その後にタスペーサーを入れないと雨の逃げ口がなくなり、雨漏りしてしまいます

間違った場所に入っていたタスペーサーを取り外すとこのようにぺっちゃんこ

もし自分でタスペーサーを作るならもう少し違う形にしますね、

南面でスレート瓦が反っていて、隙間が空いているときは、挿入しなくてもよいですが、見極めが大切です。

コメントする